Web APIの利用状況を確認する¶
1日および5分間隔におけるWeb APIのリクエスト数、通信量、上限超過の状況を確認できます。
なお、Web APIの利用状況を確認するにはシステム管理者の権限が必要です。
5分間隔のWeb API利用状況を確認する¶
- 確認したい日付を指定します。初期表示時は当日データです。
![]()
- [1] APIリクエスト数
- 実行されたAPIリクエスト数を表示します。
- [2] API通信量
- 実行されたAPIの通信量(単位:KB)を表示します。
- [3] 短期間上限超過リクエスト数
- 短期間(5分)の上限を超過して実行されたリクエスト数を表示します。
- [4] 一日上限超過リクエスト数
- 1日の上限を超過して実行されたリクエスト数を表示します。
ちなみに
指定できる日付は60日前までとなります。 日付は、時刻は日本時間を基準としています。 上限については、 WebAPI の利用制限 を参照してください。
Web API アクセスログをダウンロードする¶
1.「APIアクセスログ」の「ダウンロード」ボタンをクリックし、「APIアクセスログダウンロード」ビューを開きます。
- APIのアクセスアクセスログをダウンロードした期間を指定し、「ダウンロード」ボタンをクリックします。
![]()
ちなみに
指定できる期間は60日前までとなります。 日付は、日本時間を基準としています。ヒント
ダウンロードしたログファイルの形式は以下の通りです。
フィールド 内容 api_op_date API実行日時 company_id 企業ID api_name API名 api_type API種別 request_size リクエストサイズ(単位:バイト) response_size レスポンスサイズ(単位:バイト) response_code HTTPレスポンスステータスコード time_taken 処理時間(単位:ミリ秒) ip_address アクセス元IPアドレス
api_typeに出力される値とAPIの種類は以下のように対応しています。
値 APIの種類 QueryRecords テーブルの検索条件を指定し、検索結果一覧を取得する GetRecord テーブルのデータを1件取得する InsertRecord テーブルのデータを1件登録する UpdateRecord テーブルのデータを1件更新する DeleteRecord テーブルのデータを1件削除する BulkInsertRecords テーブルのデータを一括登録する BulkUpdateRecords テーブルのデータを一括更新する BulkUpsertRecords テーブルのデータを一括登録・更新する BulkDeleteRecords テーブルのデータを一括削除する GetHeader テーブルの最終更新日時を取得する(ヘッダ情報のみ) GetRecords テーブルのデータを一括取得する