[FAQ000135]「サポートされないか互換性のないアクションが見つかりました。」エラーが表示されアプリのインポートに失敗します

Q

開発環境で作成したアプリをエクスポートして本番環境へインポートすると、
「サポートされないか互換性のないアクションが見つかりました。
クラスバージョンが’0’でなければいけませんが、クラスバージョン’1’が見つかりました。」
とエラーメッセージが表示されます。
どうすればよいですか?

ちなみに、拡張オプションのバージョンは本番環境より開発環境のほうが新しいです。

A

こちらのメッセージは、インポートされたアプリ内で
使用されているアクションをサポートしている拡張オプションが
CELFに登録されていない場合に表示されるものです。

拡張オプションは上位互換となっており、登録されている拡張オプションより
新しいバージョンの拡張オプションのアクションは動作しませんので、
開発環境と本番環境の拡張オプションのバージョンを統一してください。

例えば、
ある拡張オプションを使用したアクションセットを持つアプリを作成した場合、
新しいバージョンの拡張オプションを登録したCELFで作成したアプリを
古いバージョンの拡張オプションを登録したCELFにインポートし、
そのアクションセットを開く、または実行するとエラーとなります。

また、こちらもご参考ください。

関連キーワード

互換性