[FAQ000134]「アプリのインポートに失敗しました。」エラーが表示されます

Q

開発環境で作成したアプリをエクスポートして本番環境へインポートすると、
「アプリのインポートに失敗しました。シート、テーブル、画像の一部
 またはすべてがインポートされていません。
 ファイルが壊れているか、またはインポートの途中で通信エラーが
 発生した可能性があります。」
とエラーメッセージが表示されます。
どうすればよいですか?

ちなみに、CELFのバージョンは本番環境より開発環境のほうが新しいです。

A

こちらのメッセージは、インポートされたアプリが
インポート先のCELFより新しいバージョンのCELFで
作成されていた場合に表示されるものです。

CELFアプリは上位互換となっており、アプリを作成したCELFより
古いバージョンのCELFにはインポートすることができませんので
開発環境と本番環境のCELF本体のバージョンを統一してください。

例えば、新しいバージョンCELFで作成したアプリを、
古いバージョンのCELFにインポートする場合にエラーとなります。

※また、登録している拡張オプションのバージョンが古い場合にも
 エラーが発生しますので、こちらもご参照ください。

関連キーワード

互換性