[FAQ000101]「ユーザーIDまたはパスワードが間違っています。」が表示されてしまいます¶
Q¶
ログインすると「ユーザーIDまたはパスワードが間違っています。」が表示されてしまいますが、
どうしたらいいですか?
A¶
以下のケースが考えられますので、該当するケースに合わせて対応してください。
【ケース1】
前回ログイン出来たパスワードで入れない。
⇒ 別の利用者が変更した可能性があるため、お客様のCELFのシステム管理者(※)にお問合せください。
【ケース2】
一般ユーザー等、CELFのシステム管理者でない利用者がパスワードを忘れた。
⇒ お客様のCELFのシステム管理者(※)にパスワードの再設定をご依頼ください。
【ケース3】
弊社CELFライセンス担当 または サポート が送付したログイン情報で入れない。
⇒ 下記の各入力項目に誤りが無いか今一度ご確認ください。
(文字列をコピーした場合、末尾に不要な空白が含まれていることがあります。)
企業ID、ユーザーID、パスワード
【ケース4】
CELFのシステム管理者(※)のパスワードを忘れた。
⇒ システム管理者が複数人いる場合は、ログイン可能なシステム管理者のアカウントにてパスワードを変更してください。
⇒ ログイン可能なシステム管理者のアカウントがない場合は、CELFサポートへ初期化の設定依頼をいただければ、
利用開始時にご案内したシステム管理者のアカウントのパスワードを再設定してお知らせします。
(CELFご担当者として登録されたメールアドレスからの依頼のみ受け付けています。)
上記のいずれでもない場合は、サポートセンター(celf_support@scsk.jp)にお問い合わせください。
CELFサポートへのお問合せはこちらを参照してください。
(※)CELFのシステム管理者権限を持つアカウント(ユーザー)
関連キーワード¶
ログオン、サインイン、サインオン