[FAQ000093]「が次のいずれかと一致する」の検索条件にセルの内容を利用するにはどうするのでしょうか?

Q

「テーブルから1件取得する」アクションや「テーブルから複数件取得する」アクション等の検索条件にある
「が次のいずれかと一致する」にて「A」「B」「C」のいずれかを検索したい。

検索条件に「A,B,C」を直接指定すると上手くいくが、
「A,B,C」の値がセットされたセルA1を指定すると " A,B,C " という単語と一致したデータのみが対象となってしまう。

セルに同じ内容を設定しておいて、そのセルを利用するにはどうするのでしょうか?

A

セルの内容を利用して複数のパラメータを設定する場合、
それぞれセットされたセルを、「=A1,=B1,=C1」のように設定します。

関連キーワード

条件指定