リストボックス(入力方式)の変更¶
ここでは「Excelファイルからアプリ作成」機能で作成したリストボックス(入力方式)を変更する方法について説明します。
作成したアプリのリストボックス(入力方式)はシート編集画面から変更することが可能です。
注意
バージョン 3.6.1 以前で作成したアプリの変更方法については、[旧バージョン] リストボックス(入力方式)の変更 を参照してください。
リストボックスの設定をする¶
- アプリの修正について を参考に作成したアプリの編集を開始します。
- 設定画面が開いたら、入力項目の指定画面まで進みます。
- 入力項目の指定画面で「入力方式」を設定します。
- 設定が完了したら、そのまま「アプリの出力」画面まで進み、「アプリの編集を完了する」ボタンをクリックすると設定が完了します。