アプリをカテゴリー分けして一覧表示を階層化する¶
フォルダーを作成する¶
- 管理画面の「アプリ管理」タブを開きます。
- フォルダーを作成するフォルダーに移動し、「+新規フォルダ―作成」ボタンをクリックします。ダイアログが表示されますので、フォルダ―の名前を入力します。
![]()
フォルダ―ツリーのフォルダ―を右クリックし、「新規フォルダ―作成」メニューからも作成できます。
![]()
フォルダーの名前を変更する¶
- フォルダ―ツリーのフォルダ―、または、フォルダーレコードを右クリックし、「詳細」メニューを選択します。
- 「フォルダ―情報」ダイアログにて、「フォルダ―名」欄に変更するフォルダ―名を入力します。
- 「変更」ボタンをクリックします。
フォルダーを移動する¶
- フォルダ―ツリーのフォルダ―、または、フォルダーレコードを右クリックし、「移動」メニューを選択します。
- 「移動」ダイアログの「…」ボタンをクリックし、「移動先の選択」ダイアログを開いて移動先のフォルダーを選択します。
- 「移動」ボタンをクリックします。
ちなみに
複数フォルダーを一括移動する場合は、フォルダーレコードを複数選択した状態で右クリックし「移動」メニューを選択します。
フォルダーを削除する¶
- 削除するフォルダーレコードの右にある「ゴミ箱」ボタンをクリックします。
![]()
フォルダ―ツリーのフォルダ―、または、フォルダーレコードを右クリックし、「削除」メニューからも削除できます。
![]()
ちなみに
複数フォルダーを一括削除する場合は、フォルダーレコードを複数選択した状態で右クリックし「削除」メニューを選択します。
注意
削除するフォルダーに公開中のアプリが含まれる場合はフォルダーを削除することはできません。
フォルダーにアプリを追加する¶
- アプリを作成するフォルダーに移動し、「+新規アプリ作成」ボタンをクリックします。ダイアログが表示されますので、アプリの名前を入力します。
![]()
フォルダ―ツリーのフォルダ―を右クリックし、「新規アプリ作成」メニューからも作成できます。
![]()
参考
アプリの作成については アプリとシートを作成する を参照してください。
アプリを移動する¶
- アプリレコードを右クリックし、「移動」メニューを選択します。
- 「移動」ダイアログの「…」ボタンをクリックし、「移動先の選択」ダイアログを開いて移動先のフォルダーを選択します。
- 「移動」ボタンをクリックします。
ちなみに
複数アプリを一括移動する場合は、アプリレコードを複数選択した状態で右クリックし「移動」メニューを選択します。
動画でみる¶
※動画内の画面は最新バージョンの CELF とは異なる場合があります。※動画に音声はついていません。
重要
フォルダーの操作については以下の権限が必要です。
- システム管理者
また、アプリの移動については上記に加え、アプリ作成者およびアプリに対する以下の権限が必要です。
- 管理
アプリの編集権限については アプリの編集権限を設定する を参照してください。

関連キーワード¶
分類、整理、フォルダ、ディレクトリー、ディレクトリ