セルのデータをExcelファイルにセットする¶
アクションを使用して、CELFシート上のデータをExcelファイルにセットして保存することができます。
セルのデータをExcelファイルにセットする¶
- 「アクションセット設定」ダイアログを開きます。
- 「ファイル操作」タブから「セルのデータをExcelファイルにセットする」アクションをドラッグし、エディットエリアに設定します。
- データをセットするExcelファイルの指定方法を選択します。
![]()
- アクションセット実行時にポップアップでファイルを選択する場合、「ポップアップで選択する」を選択します。
- 固定パス指定でファイルを選択する場合、「指定パスを使用する」を選択します。
- 「書き込み対象Excelシート名」に、データをセットするシート名を指定します。
- 「セット先指定」に、Excelにセットする起点セルと、CELFシートを読み取るセル範囲を指定します。
![]()
ちなみに
- 「+」ボタンをクリックすることで複数の指定をすることができます。また、不要な「セット先指定」は、「ごみ箱」ボタンをクリックすることで削除できます。
![]()
- 「保存」ボタンをクリックします。
注意
以下のようなExcelファイルにはこのアクションを使用してデータをセットできません。
- 読み取り不可または書き込み不可
- パスワードが設定されている
- 実行時にファイルが開かれている
- シートが保護されている
- セット先セル範囲に結合されたセルが含まれている
関連キーワード¶
エクスポート、出力、連携、エクセル