ファイルをアップロードする¶
CELF では、アプリに対してファイルをアップロードして添付することができます。 添付したファイルは、 図としてシート内に挿入 したり、 アクションからダウンロード することができます。
ファイルをアップロードする¶
- 管理画面の「アプリ管理」タブの「シート一覧」画面を開きます。
- 「シート一覧」画面の「アップロード」ボタンをクリックし、「アップロードファイル管理」ビューを開きます。
- 「アップロードファイル管理」ビューの「+ファイルアップロード」ボタンをクリックします。
- アップロードするファイルを選択します。
ちなみに
- アップロードが完了すると、ファイルに管理用の ID が割り当てられて一覧に表示されます。
- この ID は、アクションからファイルのダウンロードや削除する際に使用します。
注釈
- アップロードしたファイルはそのアプリ内でのみ使用することができます。他のアプリから使用することはできません。
- アップロードできるファイルサイズの上限は20メガバイトです。
- 同名のファイルをアップロードした場合、更新(上書き)ではなく別のファイルとして登録されます。
ファイルを更新(上書き)する¶
- アップロードしたファイルを更新(上書き)する場合、「アップロードファイル管理」ビューのファイル一覧の右端にある「歯車」ボタンをクリックします。
- メニューから、「ファイルを更新」を選択して、新しいファイルをアップロードします。
ファイル名を変更する¶
- アップロードしたファイルのファイル名を変更する場合、「アップロードファイル管理」ビューのファイル一覧の右端にある「歯車」ボタンをクリックします。
- メニューから、「名前を変更」を選択して、新しいファイル名を入力します。
ファイルをダウンロードする¶
- アップロードしたファイルをダウンロードする場合、「アップロードファイル管理」ビューのファイル一覧の右端にある「歯車」ボタンをクリックします。
- メニューから、「名前を付けて保存」を選択して、ファイルをダウンロードします。
ちなみに
ファイル一覧のファイルレコードをダブルクリックしてファイルをダウンロードすることもできます。
参考
※動画内の画面は最新バージョンの CELF とは異なる場合があります。
※動画に音声はついていません。
重要
ファイルのアップロードについては、ユーザーに以下の権限が必要です。
- アプリ作成者
また、 アプリ作成者が作成したアプリ以外については、各機能を使用するためには、以下のアプリの権限が必要です。
機能 必要な権限 アップロード 編集 ファイルを更新 編集 名前を変更 編集 削除 編集 ダウンロード 参照

関連キーワード¶
画像、イメージ